私は7月から株式投資の勉強を始めたのですが、1ヶ月くらい勉強したところでいくつか早速購入してみました。
最初に購入したのは、Roblox(ロブロックス)です。
メタバース関連で期待されてる銘柄で、現在はゲームを中心に流行っているようですが、今後ゲーム以外にも波及していく可能性があり面白そうだと思いました。
最初にこの銘柄を知ったのは、AIがきっかけです。
AIに「テンバガー候補となる米国株を教えて」といろいろな条件とともに何度も質問し、いくつかの銘柄を出してくれたのでそこから深掘りして調べました。
その中で面白そうだったのがRobloxで、購入に至りました。
時価7.8兆円、ゲーム界のYouTube「ロブロックス(Roblox)」が好調 DAUは1億人に
同じタイミングでもう一つ買った米国株があるので、それも今度紹介したいと思います。
買ってから後日、スタバで1人で作業してたら、隣に座った3人の小学生が「ロブロックスが〜…」と話していたのでびっくりしました。
アメリカでも、そして最近は日本でも、小学生やそれ以下の年齢の子どもたちの間で流行っているようです。
毎日App Storeのゲームランキングをチェックしていますが、無料ゲームアプリランキングでもここ数週間で20位前後→10位前後に変化してきているので楽しみです。
まだまだこれからの銘柄だと思うので、気長に待ってみたいと思います。
(夜追記)今日ちょうどRobloxがルイジアナ州で提訴されるというニュースがあり、まさに今下がってる最中です…
ひとまずこのまま持っておくことにしましたが、今後どのように動くのか気になります。
コメント